土地の境界が知りたい

土地の境界を明らかにする場合には、

「境界確定測量(きょうかいかくていそくりょう)」を行います。

<測量を行う主なケース>
・隣との境界が明確でない場合
・所有している土地の正確な広さが知りたい場合
・登記簿に記載されてある面積と実際の面積が異なる場合

・土地を複数に分ける分筆登記を行う場合

・土地の売買を行う場合

・土地の造成工事や塀を建てる場合

  


[ 作業工程 ]

1.打ち合わせ
ご依頼の土地の状況や利用目的についての打ち合わせを行い、必要な手続きや流れを確認します

 

2.事前調査
対象となる土地を事前に現地調査し、境界確認に関して総合的に状況や問題点などを確認します

 

3.資料調査
法務局、市役所、官公署に保存されている資料をもとに土地の調査をします

 

4.事前連絡
隣接者の方へ測量をする連絡と了解をとります。

※何も言わずに現地の測量をするとトラブルになる場合があります

 

5.事前測量

事前測量を行い、境界標や構造物の位置などを正確に把握する図面を作り、境界確認の資料とします

 

6.境界確認(現地立会い)
隣接者の方などと日程調整の上、現地立会いのもと境界の確認を行い、確認した証として、立会証明書に署名捺印をいただきます。
※道路や水路の場合は、関係役所に「境界確認申請」をし、担当者立会いのもと、境界確認を行います

 

7.境界標の設置・境界確定測量
両者間で確認した境界に「金属標」「プラスチック杭」「コンクリート杭」などの境界標を設置し、最終的な面積確定測量を行います

 

8.境界確認書の作成

境界の写真や測量図、立ち会い者の署名などを揃え、将来に渡って隣接者間でトラブルが発生しないよう「境界確認書」を作成し、その写しを隣接者にも渡します。

 

9.土地の登記申請
書類が揃ったら、法務局へ「分筆登記」や「地積更正登記」などの必要な登記申請をすることができます。

 

10.完了
境界確認書や登記完了証などの資料をまとめ、お客様へお渡します

※費用や作業期間は、土地の広さや条件によりさまざまなケースがあるため、

ご相談のうえ最良の方法を検討し、ご提案いたします。(このような費用は無料です)

まずはお気軽にお問い合わせください。

[事務所の紹介]

土地家屋調査士・行政書士

 諌 本 事 務 所

(有)イサモト土地企画設計

 

営業時間 

月〜金(8:30〜18:00)
TEL 0973-24-3135

 

会社概要はこちら>>

[お問い合わせ先]

土地や建物の登記・測量等のお見積もりや、土地の有効利用、境界問題等のご相談その他ご不明点がありましたら、まずはお気軽にご相談ください。

(ご相談・お見積は無料です。費用が発生する作業を伴う場合はお客様の了解を受けて行いますのでご安心下さい) 

 

ご相談はこちらから>>